【売上爆上がりの法則!】新PASONAの法則 × LPで売れる仕組みを作る

    初めまして、このサイトを運営しているなっちゃんです♪

    今回は前回に引き続き商品の売り上げが爆上がりされるとされている新PASONA✖️LPについて記事を書いていきたいと思います!

    みていただけたら嬉しいです!

    ところで、、、意外と個人で商品を売っている方のお悩みってこんなところではないでしょうか?

    「SNSで商品を紹介しても、なかなか売上につながらない…💦」
    「頑張って投稿してるのに反応がイマイチ…😓」

    そんな悩み、ありませんか?

    実は、売れる人と売れない人の違いは「売り方」にあるんです!
    そこで重要になるのが…

    📌 「新PASONAの法則」 × 「LP(ランディングページ)」

    この組み合わせをうまく使うことで、お客様の心をつかみ、自然と「欲しい!」と思わせる流れが作れます。

    この記事では、「新PASONAの法則」「LP(ランディングページ)」について解説しながら

    なぜ組み合わせが重要なのかお伝えしていきたいと思います。

    新PASONAの法則について分かりやすく解説!!

    新PASONAの法則とは、

    セールスやマーケティングにおいて、消費者の購買を促すためのメッセージの構成・順番を定型化したものです

    普段、私たちが何気ない日常の中で見かける広告には、PASONAのような消費者の購買意欲を促すマーケティングが使われています。

    人の心理を理解した上で作られた動線なので、この法則を上手く取り入れらると消費者に

    『買いたい!』と思わせることができるのです。

    簡単にどういった流れなのかもご説明します!

    PASONAはそれぞれの動線の頭文字をとって名称になっています。


    Problem【問題】

    Affinity【好感や共感】

    Solution【解決方法】

    Offer【提案】

    Narrow down【絞り込み】

    Action【行動】

    この流れを使った一つの例をご紹介します!

    問題:こんなお悩みはありませんか?
    好感や共感:分かります、私も同じような悩みを抱えてました。
    解決方法:悩みが解決する方法に出会いそこから変わりました!
    提案:同じ悩み持っている方の力になりたい、、こういった商品がありますよ。
    絞り込み:こんな方におすすめです。
    行動:ご相談だけでもOK!お気軽にお問い合わせください

    いかがでしょうか?
    案外、作ってみると上手く当てはめられそうじゃないですか?
    ですが必ずしもこの流れじゃないと売れない、いけないといったこともありせん。

    なぜなら、それもマーケティングで人1人にあった心理があるので1人の方には刺さっても別の方には全く刺さらないといったこともあり得るのです。

    マーケティングとは、幅広く「これ!」と説明できないものではありますが

    『商品を販売する者』と『商品を購入したい者』で成り立っているので

    購入したい方が何に興味持ち、何を求めているのか、ここを追求することが一番のマーケティングと言われる部分なのかなと私は感じてます。

    ですが、情報を知っているだけでもだいぶ変わってくるかと思いますので

    この記事が少しでも参考になれたらと思います。

    woman sitting on hill

    LP(ランディングページ)とは?

    では次にランディングページについて分かりやすく解説をしていきたいと思います!

    LPって意外といろんなところで目にしているんです!自分自身ではあまり意識してないとは思いますが案外私たちの生活の中でそういったものが目にふれるようになっていたりするんです。

    まず、LPについて簡単にお伝えすると

    ユーザーが最初にアクセスするWebページのことで商品やサービスの販売、資料請求、問い合わせ、会員登録などのアクションを促す目的があります。

    LPの良さというのが、ゴールを一つに設定することで離脱を防げるということができます!

    そのため他のページやサイトから移動できるようなボタンはつけないという形になります。

    また通常のチラシなどは伝える情報をA4にまとめないといけなかったりしますが、

    LPはWEBでの制作なので無限に書き続けることができます。なので売りたい商品に対して無限に情熱をお伝えできるということです!

    person using MacBook Pro

    LP×新PASONAの組み合わせの重要性

    「さて、LPと新PASONAの法則、それぞれの重要性についてお話してきましたが、この2つが組み合わさることで、さらに強力な効果を発揮するんです!

    なぜなら、LPは訪問者の行動を『1つのゴール』に絞り込むことができるため、新PASONAの法則で描いた『購入までの心理的な道筋』と非常に相性が良いんですね。

    例えば、

    • LPの冒頭で『Problem(問題)』を提示し、訪問者の共感を誘う
    • 『Affinity(好感や共感)』で親近感を覚えさせ、信頼関係を築く
    • 『Solution(解決方法)』で具体的な解決策を示し、購買意欲を高める
    • 『Offer(提案)』で商品の魅力を最大限に伝え、『Narrow down(絞り込み)』で限定性をアピールする
    • 最後に『Action(行動)』で、迷うことなく購入へと導く

    このように、新PASONAの法則に沿ってLPを構成することで、訪問者はまるで物語の主人公のように、スムーズに購入へと進んでくれるんです!

    しかも、LPはWEBなので、訪問者の行動データを細かく分析することができます。どの部分で離脱が多いのか、どの言葉に反応しているのかなどを把握し、新PASONAの法則に沿って改善を重ねることで、LPはどんどん『売れるセールスマン』のような役割をしてくれます。

    つまり、LPと新PASONAの法則は、お互いの強みを最大限に引き出し、売上を爆上げするための最強タッグと言えるのです!

    もしあなたが、

    • 『SNSでの発信だけでは、なかなか売上に繋がらない…』
    • 『もっと効果的な売り方を知りたい!』

    そう思っているのであれば、ぜひLPと新PASONAの法則の組み合わせを試してみてください!

    きっと、あなたの商品の魅力が、より多くの人に伝わり、売上アップに繋がるはずです!」

    案内

    • LP制作に興味がある
    • 自分で作ってみたい
    • できるだけコストを抑えたい

    そういった方にお勧めしているのが

    私自身が実際に制作を受けているということと

    またLPの作り方についてレクチャーを行っております!

    気になる方は、文章にリンクを貼り付けてますのでそちらから詳細を見ていただけたらと思います!

    この記事が、読者の皆様の参考になれば幸いです。